私がスロットで負け始めた理由

カテゴリ パチンコ スロット パチンコ・スロット

私がスロットで負け始めた理由ですが、ずばり!

 

爆サイのせいだといっても過言ではありません。

 

というのも、私のブログを読んでいただいてる方はご存知かと思うのですが私はシステムエンジニアの個人事業主(フリーランス)で常駐タイプではなく、受託タイプなんですね。

 

受託案件タイプのシステムエンジニアって暇なときと忙しい時の差が激しいわけです。

その当時は案件が終わり暇を持て余す状態でした。

 

私みたいな屑人間はギャンブル以外の趣味など皆無で暇ができたらスロットに行ってました。

その当時は凱旋とか危険な台をほぼ触ることはなくジャグラーなどの主にAタイプをメインに稼働してました。

 

家からほど近い私のホームグランドでそれはもう毎日のように足繁く通う。

そこの店の癖(いわゆる設定の入れ方)がわかりやすく。

毎日のように1000枚~2000枚ぐらいを換金

もちろん負けるときもありましたが今より確実に勝っていました。

 

はいこっからが問題で、毎日のように勝っていると妬みがひどいお客さんが爆サイというとんでもないマンモスサイトに私のことが書かれはじめました。

 

あのデブ何者?

あいつはナマポだよ。

あいつ毎日だしてるけどサクラじゃね?

 

などなど誹謗中傷が

 

挙句の果てに私がスロットを打つたびに台番がさらされるようになり、最初は爆サイなんてみなければ問題ないや。

 

それよりお金、お金!もっと稼ごうwww

 

の状態でしたがそれが1カ月もたつとどうも回りで打ってる人たちが私を見て笑ってるような感覚になり

(実際は違うかもしれませんが)

 

ついには行くこと自体が苦痛になってきました。

 

それからその店へは行かなくなり、違う店へ行くもその店で稼げた時のようにはうまくいかなくなり、凱旋に出会い撃沈っとこんな感じです。

 

もし爆サイに書き込みされてなかったら私はもうちょっと借金が少なかったかな。

他の店舗でもさらされてる方いっぱいいらっしゃいますけども、それでもその店に通う人はすばらしく強靭な精神の持ち主だと私は思います。

 

店の批判ならともかく、パチ屋に行くお客さんって同志だと思ってたのですが違ったみたいでした。

爆サイのせいにすべてするわけではないですが、これも一つの要因だと思います。

 

今はパチンコ、スロットは控えてますが上記のように派手に行くと僻む人もいるので気をつけないとなと思ったできごとでした。

 

ちなみに爆サイは削除申請してもスレッド自体は消してくません。

 

負けたようで悔しいですが晒されたりしたら私みたいに別の店行くのもおすすめします。

 

あと今日は病院へ行きます。

足の指が折れてから3週間そろそろ板を外してほしいところ。

 

FXの方の近況報告も追々しようかな。ただ疲れてるので今日やるかはわかりませんけど。

明日は明日で競馬の予想もしなかんですし。

忙しい。。。

暇よりはいいけども。。。

 


ハイレバフルレバ少額FXで一発狙うならこちらも最強

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました